忍者ブログ

よし、絵を描こう。

落ちぶれ貧乏人がお絵描きに挑戦するブログ。猫成分多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イエローは弱い子なんかじゃない!【透明水彩で猫を描く】2

透明水彩のパーマネントイエローライトがきつくて使い難い気がしたので、黄色の代替色を検討しましたが、手持ちで適当な色がなく断念。このままパーマネントイエローライトを使うことにしました。

黄色って、他の色に比べて弱く目立たないと言うか、例えば混色したら簡単に他の色に圧倒されて存在感を失いそうな色という先入観があったのですが、実際使ってみると全く違っておりました。

むしろ格段に制御の難しい、じゃじゃ馬っていう感じ。





色を濃く重ねていくにつれ重ね塗りは難しくなりますが、一発で濃い色をいい感じに決めるのも不可能に近く難航。しかも作業中、洗い出しや水彩境界をなじませるための筆使いで紙表面の荒れがどんどんひどくなります。

アクリル絵具に比べて一長一短の感が拭えず、透明水彩に全面移行というのは難しいかも。


いまだ猫本体も完成していませんが、今回はここまでです。

拍手[1回]

PR

いっぺん使ってみたかった。【透明水彩で猫を描く】1

万能絵具であるかのように思えたアクリル絵具ですが、実際使ってみると一長一短であることがわかりました。

そこで、水彩絵具について今一度検証してみることにしました。

ある程度アナログ画材の扱いにも慣れてきた(気がする)ので、今回は透明水彩を使ってみようと思います。



比較のためもあり、紙は例によってKyowaのスケブ、技法もこれまで通り4原色法でやります。

使う絵具はホルベインの透明水彩から、パーマネントローズ、ウルトラマリンライト、パーマネントイエローライト、バンブーグリーンです。
これらも買ったのはだいぶ前なので、今見るとパーマネントローズなど以前はあった色が一部絶版になってますね。
緑はバリエーションが多く迷いましたが、バンブーグリーンがまさに中間の緑、という感じだったので(フーカスグリーンやサップグリーンは黄色寄り、ビリジャンは青寄りでした)これを採用。他社にはない緑なので貴重です。

これで通算3作目になるので、ポイグリはいちいち打たなくてもいいかな?、と思いこれをはしょって下書きしたら、かえって時間がかかってしまう結果に。


慢心を戒めるべきか、依存を戒めるべきか?



まずは背景から下塗り。
透明水彩を使う場合に下塗りがあったほうが良いか不要かを確認したかったので、背景のみ下塗りを施し、猫は下塗りなしで塗り進めようと思ったのですが。





やはり下塗りなしでは必要な色彩が出ないことが判明し、猫にも下塗りを入れることに。





アクリルとは違って重ね塗りで下地が溶ける可能性が大きいため、日を空けてじっくり乾かしてみることにしました。

あと、黄色に選んだパーマネントイエローライトは思ったより主張が強くきつ過ぎる気がするので、他の黄色が使えないか検討してみます。

拍手[0回]

プロフィール

管理人:
吉 比古 [よし ひこ]
趣味:
猫を描くこと
ひとこと:
モフモフな猫をモフモフに描けるように頑張ります。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

P R