忍者ブログ

よし、絵を描こう。

落ちぶれ貧乏人がお絵描きに挑戦するブログ。猫成分多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

結局根気がモノを言う。【ウォーターフォード水彩紙に猫を描く】3

インクテンスに水入れしました。









水の使用量を最低限に抑えるため、細めの筆でちまちま濡らしていきます。

ただ、コットン紙の性質なのか、筆を入れた直後はいい感じでも時間が経つと染みのような広がりが現れ、毛並みのシャープさが損なわれる感じになる。しかもこの時、無用の水彩境界が生じる上に、染み付きが強いので修正が利かないのも難。

このあたりはパルプ紙のほうがまだ使い良いのかも知れませんが、パルプ紙は表面が滑りやすく色鉛筆の乗りが悪い問題もあり、一長一短です。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

管理人:
吉 比古 [よし ひこ]
趣味:
猫を描くこと
ひとこと:
モフモフな猫をモフモフに描けるように頑張ります。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

P R