忍者ブログ

よし、絵を描こう。

落ちぶれ貧乏人がお絵描きに挑戦するブログ。猫成分多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

(今回も迷走しまくったが完成はしたから)ヨシ!【ウォーターフォード水彩紙に猫を描く】4

背景を透明水彩でドライブラシしました。

あまり具体的には描かず抽象的に(適当にとも言う)塗って様子見。










色はホルベイン透明水彩からリーフグリーン、カドミウムグリーンペール、フーカスグリーン、プルシャンブルーです(フーカスグリーン、プルシャンブルーは透明度が高いので単独では使わずカドミウムグリーンペールなどと混色して使用)。
極力水分を控えることで、紙のシワ寄りを抑えることができました。
その分絵具をだいぶ消費してしまいましたが。(ドライブラシは見た目以上に絵具を消耗します。)



ヒゲは今回、インクテンス入れの段階で白抜きに残しておく手法でやってみましたが(マスキング液とかではないです)、中目の水彩紙とソフトタイプ色鉛筆の組み合わせでは精度が出し難く、太めでピンボケな仕上がりになったので、結局ブリードプルーフホワイトでフォロー。

水彩で入れたタフト(耳毛)もぼやけた感じになったので、白色鉛筆のチャコールホワイトで加筆してみました。









画像ではほとんど(と言うか全然)わかりませんが・・・。


試行錯誤しましたが、まあ高価な紙を無駄にすることなく完成できたのでヨシ!とします。

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

管理人:
吉 比古 [よし ひこ]
趣味:
猫を描くこと
ひとこと:
モフモフな猫をモフモフに描けるように頑張ります。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

P R