忍者ブログ

よし、絵を描こう。

落ちぶれ貧乏人がお絵描きに挑戦するブログ。猫成分多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

あけましておめでとうございます。【<(_ _)>】

今年もよろしくお願いいたします。


去年の4月にこのブログを立ち上げまして、9月にART-Meterにて作品の販売を開始、ありがたいことに1点をお買い上げいただきました。


そのご褒美for meというわけでもないですが、年の初めにちょっとした贅沢をと思い、とある画材を使って描いてみることに。

それがこちら。









水彩画界隈ではメジャーで評判も良いウォーターフォード水彩紙です!


画像は上からウォータフォードホワイト・中目、ウォータフォード(ナチュラル)荒目、ウォータフォードホワイト・細目、サイズは中判1/4(380mm×280mm)です。

前から試してみたい気持ちはあったのですが、自分が普段使ってるヴィフアールと比べてもお高い紙ですし、いくら巷の評判が良くても自分に合わなければアレですしということでなかなか手が出ませんでしたが、幸いお試しにちょうど良いバラ売りがあったので、比較用に複数種類入手してみた次第です。

年末はバタバタして絵を描く余裕もなかったのでブランクが出来てしまいましたが、時間が取れ次第、制作過程をUPしていきたいと思います。



ところで、ウォータフォードって去年値上がりしたみたいですね。
よ く使ってるダーウェントのインクテンスも、水彩色鉛筆の超高級品・アルブレヒトデューラーなみに高くなったばかりか、なんかあちこちの店頭から姿を消していってるし、どうなっているのやら。(ダーウェントの販売代理店が変わったとの話は聞いていますが、ほとんどダーウェントが日本から撤退したみたいな感じ ですね。)

ART-Meterで絵が売れたら憧れの高級画材を買ったるで!とか妄想しておりましたが、今年は消費税も上がるし、金策は追いつきそうにないかもです。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

管理人:
吉 比古 [よし ひこ]
趣味:
猫を描くこと
ひとこと:
モフモフな猫をモフモフに描けるように頑張ります。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

P R