忍者ブログ

よし、絵を描こう。

落ちぶれ貧乏人がお絵描きに挑戦するブログ。猫成分多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ホコリが!【水彩紙ブロックに猫を描く】5

猫の2次下塗りを終えて背景の2次下塗りへ入ります。全体的に暗い背景は、下塗りと言ってもどの程度まで塗り込めば良いのかの見当がつきません。









最初の下塗りを、全体にほぼ均一に(多少のグラデは込みとしても)塗るより、区分けしてある程度細かく描き込んでいったほうが早いかも知れない。
あと、ディテールを描いている最中、やたら細かいホコリが筆の先に絡みつくのが地味にイラッとします。このホコリはどこからやってくるのか?

筆拭きに使ってるティッシュなのか、紙表面から分離したものなのか、それとも衣服など別の所からきたものなのか。


そこで登場。理系の友、キムワイプ。





理工系の実験とかにも使われる、粉塵が分離し難いティッシュ的な紙。
ティッシュだけが原因とは限りませんが、これに替えればましにはなるかも。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

管理人:
吉 比古 [よし ひこ]
趣味:
猫を描くこと
ひとこと:
モフモフな猫をモフモフに描けるように頑張ります。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

P R