忍者ブログ

よし、絵を描こう。

落ちぶれ貧乏人がお絵描きに挑戦するブログ。猫成分多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ファーバーカステル(本家)の色鉛筆を使ってみる。【画材研究】7

耳と鼻に塗った水彩色鉛筆に水入れしました。










愛用のセリアの細い丸筆で慎重に塗っていきます。耳はアルブレヒトデューラーとポリクロモスで混合塗りしたおかげか、色がむやみに筆に吸い取られず、色落ちや塗りムラの発生も抑えることができました。
一方、ポリクロモスの塗りがかなり少なめだった鼻はバックランのコントロールが難しく、ムラを抑えて思い通りのグラデーションにするのは困難でした。

油性色鉛筆と水彩色鉛筆を半々ぐらいの混合で塗って水を使うというのは、アリかも知れません。



ところで、目の部分だけは今回購入したファーバーカステルの色の種類では処理できないため、ここは手馴れた透明水彩を使おうとしたのですががが。





紙に絵具がほとんど浸み込まないため、グラデーションのコントロールが全く利かなくて、どうやってもぐちゃぐちゃなムラにしかならず。ぎぃやああああああ。



諦めて可能な限り絵具をリフト。黄色の絵具(W&Nのニューガンボージ)の染色力が強く完全には元に戻せませんでしたが、致命的なほどの紙荒れは起こらず、なんとか再処理可能な状態になりました。





ケント紙の強靭さに加えて、ブリストル紙は紙の厚さがかなりあったので、収縮、変形などの悪影響を避けられたと思います。

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

管理人:
吉 比古 [よし ひこ]
趣味:
猫を描くこと
ひとこと:
モフモフな猫をモフモフに描けるように頑張ります。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

P R